忍者ブログ

経済・企業小説よむ読む(改)

経済小説、企業小説、警察小説、ミステリーと 最近は様々なジャンルを読んでいます。 文房具のことや独り言なんかも書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教場2

教場2 長岡 弘樹

警察学校シリーズ第2弾です。
今回は、前作ほどの衝撃はあまりなく、
楽しく読むことができました。
これ読んで警察官になりたいと思う人は
どれくらいいるのでしょう。
様々な経歴、志望動機のある新人警察官達、
教官風間の鋭い洞察力が今回も冴えてます。

拍手[0回]

女神~探偵・竹花~

探偵・竹花 女神 藤田 宜永

探偵の竹花に突然届いた荷物から物語は始まります。
大阪あいりん地区のロッカー屋から届いた荷物、
送り主は結核で行き倒れた男、竹花には男の記憶は
なく謎を解いていく物語です。
舞台は東京、そして大阪、登場人物がたくさん出て
きますがそれぞれに個性があり、どんどん引き込ま
れていきます。
驚きに結末、ちょっと、ちょっと、それはあんまり
では・・・と。
少し悲しくもなります。
テンポがよく、とても面白い作品でした。

拍手[0回]

声のお仕事

声のお仕事 川端 裕人

電子版が出るのを待ってました。
アラサーの主人公、結城勇樹は職業、声優と
いいたいところですが、仕事はなく事務所に
所属も許されず、預かりの身分です。
つまりアルバイトで生計をなんとかたてている
フリーター、後がないアニメのオーディションで
犬の役をもらえます。
そこからの彼の頑張り、声優という世界、
彼をとりまく人間関係、様々な「人」に焦点をあてた
心に訴える物語です。
期待どおりの面白さでした。

拍手[0回]

GEEKSTER 秋葉原署捜査一係 九重祐子

GEEKSTER 秋葉原署捜査一係 九重祐子 大倉崇裕

なかなかあり得ない世界ですが、
それでも今の秋葉原なら起こりえるかも
しれない、リアルな中にも小説としての
楽しさをふんだんに取り込んだ作品です。
主人公の九重祐子が交通課から刑事に異動に
なるが、女性をよしとしない男の世界で、徹底的
に排除される中、毎日9時5時の規則正しい生活で
得られる情報、そこから連続して起きている事件の
真相に迫る、ギークスターの目的は、警察小説とい
うよりはアクション小説というべきかもしれません。
とても面白かったです。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
gobgob
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
ただの本好きです。文房具も大好きです。
文房具カフェオフィシャル会員です。
Twitterもやってます。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター