忍者ブログ

経済・企業小説よむ読む(改)

経済小説、企業小説、警察小説、ミステリーと 最近は様々なジャンルを読んでいます。 文房具のことや独り言なんかも書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニューカルマ

ニューカルマ 新庄耕

ネットワークビジネス、結局、ネズミ講の話です。
副業、儲かる、ちょっとしたきっかけから、
主人公のユウキはその世界に踏み入れていきます。
何というか、読んでいてイライラするというか、
結局そうなるのかと、そんな物語です。
名前は変わっても仕組みは変わらないので、
こういったビジネスはなかなか。

拍手[0回]

PR

ガンルージュ

ガンルージュ 月村 了衛

痛快で面白かったです。
元公安外事の母親とその息子の担任が
韓国の工作員と戦うという物語です。
とんでもない設定ですが、シリアスと
ユーモアがうまく融合されていて
緊張感の中に時々笑い?が混じっていて
久しぶりにこういう感じの作品に出会えました。
とりあえず今年のナンバー1候補にします。

拍手[0回]

進め!! 東大ブラック企業探偵団

進め!! 東大ブラック企業探偵団 大熊 将八

実在する大学のゼミをモデルにして
実在する企業を分析、日本の企業はすべて
ブラックなのか、そんな切り口で描かれています。
成功した会社、そうではない会社、架空の会社に
潜入し実情を調査、今の日本企業を解説してくれま
す。
V字回復のからくりや開発現場など物語を通して
学べるのでとても参考になりました。

拍手[0回]

ミッドナイト・ジャーナル

ミッドナイト・ジャーナル 本城 雅人

女児誘拐、それもわいせつ目的とテーマがかなり
暗く残酷なものですが、事件解決へ動く記者達を
描いた作品です。
こういった事件の常識、それを覆す目撃談、一度
失敗したネタ、それでも7年経ち再び起こった悪夢
に当時、悔しい思いをした面々がリベンジを試
みます。
記者魂を見せつける、この場合は読みつけるでしょ
うか、登場人物の魂が激しくぶつかり合い、そして
読み手にも相当訴えかけるものがありました。
とても面白いですが、疲れる作品です。

拍手[0回]

女警察署長 K・S・P

女警察署長: K・S・P 香納 諒一

とうとう村井貴里子がK・S・Pの署長に就任します。
署長秘書からスタートして地場で署長にまで昇進
です。
今回は秘密裏にヴァイオリンを探す依頼を受けた
ことからとんでもない事件に巻き込まれて
いきます。
沖幹次郎との関係にも結論が。
いろいろ楽しめる、それでも悲しい物語になって
います。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
gobgob
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
ただの本好きです。文房具も大好きです。
文房具カフェオフィシャル会員です。
Twitterもやってます。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター