忍者ブログ

経済・企業小説よむ読む(改)

経済小説、企業小説、警察小説、ミステリーと 最近は様々なジャンルを読んでいます。 文房具のことや独り言なんかも書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フツーの女子社員が29歳で執行役員になるまで(仮)

フツーの女子社員が29歳で執行役員になるまで (仮) 横山 祐果

彼女の性格がバッチリ出ていると思う作品です。
公私ともにhappyだったでしょうねぇ。
サイバーエージェント初の女性執行役員、この本
が出た頃はとても話題になりましたが、本が更に
有名になってしまうのは、新作のゲームがリリー
スされて即超長期のメンテナンスに入ってしまっ
たことです。
次期改選時はどうなんでしょう。
しかし、この本、内容も充実していて、
こういう仕事の仕方、いろいろ参考になります。

拍手[0回]

PR

ちょうかい 未犯調査室

ちょうかい 未犯調査室 仁木 英之

これから起こる事件を未然に防ぐという物語です。
警察の身分を剥奪され、外郭団体で身分を偽って
事件を未然に防ぐ、警察の権力も使えず事件を
防いだという結果、つまり何事も起こらないよう
にする。
不思議な観点で描かれています。

拍手[0回]

気象キャスター寺川奈津美 はれますように~未来はきっと変えられる

気象キャスター寺川奈津美 はれますように~未来はきっと変えられる 寺川奈津美

NHKの7時のニュースで天気コーナーを
担当している寺川さんの著書です。
彼女の生い立ちや気象予報士になるきっかけ
試験に何度も落ちたこと、家族のこと、
盛りだくさんに書かれていて、何だかほのぼのと
してしまいました。

拍手[0回]

下町ロケット2 ガウディ計画

下町ロケット2 ガウディ計画 池井戸 潤

現在テレビで絶賛放映中の下町ロケットですが
この絶好のタイミングで約5年ぶり?に続編が
発売です。
今回は、ロケット事業から医療の世界へ進出です。
町工場の佃製作所が医療機器を製造?という展開で
すが、今回もライバル出現、社員の裏切りと複雑な
人間関係と大人の事情が入り乱れ面白い展開になっ
ています。
前作ほどの感動はありませんでしたが、面白さと痛
快な感じは池井戸作品らしさが満載です。
読み終えて思うのは、結局、大資本、大きな会社は
人の犠牲はあっても存続し続け、中小企業というの
は悪事によって簡単に傾くという民主主義の根幹、
競争社会の現実を再確認したという感じがします。

拍手[0回]

トリダシ

トリダシ 本城 雅人

スポーツ新聞の制作現場を描いた珍しい作品です。
親会社の新聞社社会部に左遷され返り咲いた主人
公の東西スポーツ野球部のデスク、鳥飼の口癖は、
「とりあえず、ニュースをだせ」、そこからトリ
ダシです。
短編連作になっていて、珍しさもありとても面白
い作品になっています。
スポーツ新聞の舞台裏がしっかりと楽しめます。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
gobgob
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
ただの本好きです。文房具も大好きです。
文房具カフェオフィシャル会員です。
Twitterもやってます。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター