忍者ブログ

経済・企業小説よむ読む(改)

経済小説、企業小説、警察小説、ミステリーと 最近は様々なジャンルを読んでいます。 文房具のことや独り言なんかも書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

果鋭

果鋭 黒川 博行

堀内信也と伊達誠一の"元"大阪府警刑事の名コンビが
大活躍する"元"警察小説です。
飯食ってるか暴力沙汰になってるかで展開する物語
は飽きないですが、結構疲れたりします。
起伏があってとても面白い、ただ何度も繰り返され
るので、短編小説のような錯覚に陥ります。
パチンコホールのシステム、全てがコンピュータで
管理されオーナーのさじ加減で出玉の操作が何とで
もなる中で様々な人達が蠢いています。
そこを牛耳る業界もまた同じ、そこに二人が切り込
んでいきます。
相手は暴力団に警察OB、何でもあり、命を狙われ
ながらも、おいしい飯を食いながら金儲けをしてい
く姿はとても面白く痛快という言葉がぴったりはま
ります。
舞台が関西、大阪というところも面白さを増してい
る気がします、面白くて読み疲れる作品です。




拍手[1回]

PR

夜姫

夜姫 新堂 冬樹

久しぶりのキャバクラ界を描いた小説です。
相変わらずの世界ですが、メールの営業がLINEに変
わったくらいでしょうか。
主人公の乃愛、復讐のためにアパレル会社を辞め、
歌舞伎町のキャバクラで夜姫、花蘭に戦いを挑みま
す。
夜の世界を全く知らない乃愛、ただただ復讐のため
に無知なまま飛び込んだ夜の世界、無知が故に染ま
りやすい、良心、思いやり、全ての感情が嘘となり
目的のために自身の変化にも全く恐れず突き進む
乃愛の執念恐るべしです。
昔も今も変わらぬ夜の世界、太客の多寡で勝負が決
まる、怨念だけでキャバクラ界のナンバー1になれ
るのか。得るもの、復讐の達成、ドロドロの末に
意外な結末がよかったです。
乃愛の執念の1年間が描かれています。


拍手[0回]

クランクイン

クランクイン 相場 英雄

フィルムの時代とは異なるデジタルになってからの
映画製作の裏側、それを相場英雄氏が描きました。
いろいろ挑戦してますね。
主人公は中堅どころの広告代理店に映画好きという
ことで採用された経緯のある根本崇です。
彼の素性が物語の肝になります。
顔出しNGの超大物作家が書いたベストセラー小説
を映画化する企画、これまで大手広告代理店2社が
断念した曰わく付きの作品に、根本が製作委員会の
責任者として担当することになります。原作者への
映画化許諾のお願いから始まり、スポンサーの獲得、
役者やスタッフの確保、映画を作るのにどれだけ情
報化社会となっても人の苦労があるということを知
ることができます。
この物語の肝、なぜこれまで映画の担当をしたこと
もない根本が責任者に選ばれたのか、その理由が泣
かせるもう一つの物語が描かれています。
いろいろ感想や批評など出ていますが、個人的には
とても面白かったです、ラストには唖然としました
が・・・
台本があって監督とスタッフ、演じる役者がいれば
いいというわけではない、作品を作り上げる裏側も
学ぶことができ、何より主人公、根本の物語がよ
かったです。
クランクインとはいいタイトルだなと思いました。



拍手[0回]

永久囚人 警視庁文書捜査官

永久囚人 警視庁文書捜査官<警視庁文書捜査官> 麻見 和史

文字フェチ、マニアの鳴海理沙率いる警視庁捜査一
課文書解読班が活躍、難事件を解決していくシリー
ズです。
しかし今回は内容が重く、ラストはスッキリなんで
すがそれでも、内容の重さに読み進むのに苦労した
感じです。
殺人事件に残された被害者のメッセージ、分析のた
めに捜査本部に合流した鳴海達、部下は矢代朋彦、
今作から何と1名増員されました。夏目静香が入り、
矢代が指導係となります。鳴海の性格をようやく理
解し始めて慣れ始めた矢代は、戸惑う夏目をフォ
ローしながら事件の捜査を進めます。
稀覯本「永久囚人」が事件の鍵となります。一体、
何が書かれた小説なのか、そもそも入手できるのか、
誰が書き、事件との関連はあるのか、今回も鳴海理
沙がその読解力を発揮していきます。
それにしても今作では、事件の背景、小説「永久囚
人」の内容、事件の動機、関係者とどれをとっても
重たく感じました。小説を読んでいるのに、その中
に出てくる小説を読んで、秘められた思いを感じる
という不思議な感覚になりました。
次作はさらに文字への関わり、深みが増した作品に
なるのでしょうか。面白かったです。


拍手[0回]

合理的にあり得ない 上水流涼子の解明

合理的にあり得ない 上水流涼子の解明 柚月 裕子

全く身に覚えがない傷害事件で有罪判決を受け、
弁護士資格を失い、ダークな仕事も受ける何でも屋
として生計を立てる主人公の上水流涼子と東大卒で
IQ140を超える天才、貴山伸彦の二人が話題のネ
タを題材に依頼を解決していく短編連作です。
殺しと傷害以外は何でも引き受ける、美人な元弁護
士、上水流涼子の法律知識と、従業員、貴山伸彦の
知見で依頼人の要望に応えていく一作はとても短く
薄い内容なのでとても読みやすく数時間かあれば読
み終えてしまいます。
短い内容に様々なネタを仕込み、爽快な解決方法を
見出していく様は読み手を飽きさせません。
二人がコンビを組んだ理由、上水流涼子がなぜこの
ような仕事をしているのか、全てがこの一冊で完結
していて気持ちのいい物語です




拍手[0回]

プロフィール

HN:
gobgob
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
ただの本好きです。文房具も大好きです。
文房具カフェオフィシャル会員です。
Twitterもやってます。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター