忍者ブログ

経済・企業小説よむ読む(改)

経済小説、企業小説、警察小説、ミステリーと 最近は様々なジャンルを読んでいます。 文房具のことや独り言なんかも書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

夏の雷音

夏の雷音 堂場瞬一

主人公の明央大学法学部准教授、吾妻幹は、お節介
好きで有名、頼まれれば結局引き受けてしまう神保
町で生きる男です。
吾妻が後半でギターショップ店長の安田から依頼さ
れたのは、店から盗まれた落札価格1億円のエレキ
ギターを探して欲しいという依頼です。
そもそも安田がどうして、そんな大金を調達できた
のか、アメリカのオークションで落札したというが、
どうい経緯だったのかもはっきりとしない状況で、
でも断れない吾妻はまずエレキギターの歴史とヴィ
ンテージものの業界について調べ始めます。しかし、
安田は何者かに殺害されます。一気に殺人事件とな
り吾妻は自身の生まれ育った、そして今も暮らす神
保町で起こった殺人事件を独自に捜査を開始します。
怪しい人物が続々と登場するものの肝心の犯人が出
てきません。
今時携帯電話も持たない吾妻は、事件に深く踏み込
み過ぎて自身も危険に晒されます。
ほとんど神保町で行動するだけで、事件を解決へ導
いていくミステリー小説、神保町の地理を理解して
いるだけで面白さも増します。
舞台は夏なのに残念ながら冬に読んでしまいました
が、とても面白い作品でした。



拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
gobgob
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
ただの本好きです。文房具も大好きです。
文房具カフェオフィシャル会員です。
Twitterもやってます。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター