忍者ブログ

経済・企業小説よむ読む(改)

経済小説、企業小説、警察小説、ミステリーと 最近は様々なジャンルを読んでいます。 文房具のことや独り言なんかも書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツノハズ・ホーム賃貸二課におまかせを

ツノハズ・ホーム賃貸二課におまかせを 内山 純

中堅の不動産屋ツノハズ・ホームに勤める営業がと
にかく苦手、総務に長くいた経験から事務作業は得
意な澤村聡志、入社以来トップセールスを続ける神
崎くららは事務が苦手、この二人の奮闘が描かれて
います。性格が真逆な二人、ここまで違うと分業で
きて逆にピッタリなんでしょうね。
居住用賃貸物件を扱う賃貸二課に勤める二人が扱う
物件には何故か問題が発生します。
それでも二人の性格はシナジー効果を出し難問を解
決していきます。
ありふれた問題なのかもしれませんが、解決への導
き方やオーナーや管理人からの信頼をどんどん得て
いく姿はとても読み手が気持ちよくなります。
ほのぼのとした感じもある、とても面白い作品でし
た。



拍手[0回]

PR

オペレーションZ

オペレーションZ 真山 仁

実質破綻しているはずの日本、借金は1000兆円超え、
収支はあり得ない構造になり、それでも生き延びて
いる現状に終焉の日が訪れる、そんな今の日本を描
いた物語です。なりすましによる一つのメールが破
綻のきっかけ、日本という国の綻びが出てきます。
市場で吸収されなくなる国債、気づかないうちに買
い占めを進める第三国、バランスは少しのきっかけ
で国家破綻を引き起こします。
総理が唱えるオペレーションZ、目を背けたくなる
現実を直視し、霞ヶ関、マスコミ、そして国民の多
くを敵に回してまでも実行しようとするこのプラン、
果たして成し遂げることができるのか、そのショッ
ク療法はあまりにも厳しく、誤解を生むことになり
ます。
オペレーションZ、歳出半減へ向けて総理と選ばれ
た官僚達の奔走する姿を描いた物語、結末は、まあ
想像どおり、それが今の日本の限界と納得できまし
た。
とても面白かった、だけでは済まされない現実を突
きつける作品です。
さすが「ハゲタカ」の著者だけあります。




拍手[0回]

少数株主

少数株主 牛島 信

著者、牛島信氏の作品といえば大木弁護士シリーズ
です。
今作も大木弁護士の事務所が舞台となっています。
幼なじみの友人から持ちかけられた案件、それは
非上場の同族企業が経営する会社の株を買う相談
でした。
日本のほとんどの企業は非上場、そしてオーナー
によるワンマン経営であり、ガバナンスが効いて
いるとは言えない。当然、株主総会、株主は親族
で固められていて過去の経緯から僅かな株式を遠
い親戚や知り合いなど経営権に影響しない程度に
保有していることがあります。いわゆる少数株主
の保有する株を売買することで経済を活性化させ
日本を元気にしようと動き出すのでした。
そもそも非上場の会社株は自由に売り買いできな
いように法律で定められており、そこを逆手に繰
り出す大木達の手法は、上場企業であれば当然
あって然るべきデータの分析です。
様々な非上場企業を相手に繰り広げられる物語は
なかなか面白かったです。



拍手[0回]

編集女子クライシス!

編集女子クライシス! 白石まみ

テンポもよく気軽に読める物語です。
家電メーカーから中途で念願の出版社に入社した
主人公の近藤文香は、隔週の男性誌「ANDO」編
集部に配属が決まり憂鬱な毎日、しかし扱うテー
マはともかく編集部員の人達はとてもいい人ばか
り、速攻で「文ちゃん」とあだ名も決まり思考す
る暇を与えない膨大な雑用をこなす日々、その隙
間にちょっとずつ任される記事なども入ってきま
す。これぞ社会人としての成長する姿を描いた作
品、日々の様子が臨場感溢れるよう描かれており
とても面白かったです。展開も慌ただしく、その
ままのスピードで終わってしまいました。こうい
う作品は安心して読めるのでいいですね。




拍手[0回]

デッド・オア・アライブ

デッド・オア・アライブ 楡 周平

新しい技術への転換点、既存の技術で生き残りを
図るか、それとも思い切った転換を図り新たな分
野へと進むのか、企業の選択が生死を決める物語
です。
総合電機メーカーの大手、コクデンは不正会計の
発覚により信用失墜、収益の見込める事業のほと
んどを切り売りし瀕死の状況からの新基軸への挑
戦に挑みます。
軽自動車を国内のみで販売している自動車メーカー
のイナズミは何でも入りの高額な軽自動車を発売
するも全く売れず経営不振にあえいでいました。
日本最大手、世界的な自動車メーカーのタカバも
鳴り物入りで国までを動かし推進していた水素自
動車の事業が頓挫しつつあり、生き残り策を必死
で考えていました。
そこに、八王子のベンチャーの小さな自動車メー
カー、ミライモータースが大きなヒントを与えて
くれます。
異業種だったり、規模が全く異なる自動車メーカー
が電気自動車というカテゴリーから戦いとシナジー
が始まります。
改めてリスクをとる経営判断の難しさ、情熱だけ
でもだめ、技術は当然のこと資金の調達先や社内
政治、そして自身の保身と出世欲、様々な感情が
入り乱れる中での決断は相当困難を極めます。
コクデンの新型充電池フレアがコクデンの生死だ
けでなくイナズミの社運、タカバの世界戦略も懸
かった壮大な規模の物語となっています。
それぞれの企業の社員や経営陣が判断し出した結
論は、どんな未来へと繋がるのか、わくわく感の
中で一気読みでした。
とても面白かったです。
自動車業界の近未来が覗けた感じがします。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
gobgob
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
ただの本好きです。文房具も大好きです。
文房具カフェオフィシャル会員です。
Twitterもやってます。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者カウンター