忍者ブログ

経済・企業小説よむ読む(改)

経済小説、企業小説、警察小説、ミステリーと 最近は様々なジャンルを読んでいます。 文房具のことや独り言なんかも書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セブン・デイズ

セブン・デイズ 町田 哲也

舞台となる証券会社が大手に買収され
新たな上司がやってきます。
成果至上主義、これまでとは真逆の
経営方針の中、結果を一週間で出さないと
クビ、社員の心境とその変化、導き指される
結論が書かれた作品です。

拍手[0回]

PR

わたし、型屋の社長になります

わたし、型屋の社長になります (小学館文庫) 上野 歩

家業を突然継ぐことになる主人公、花丘明希子の
奮闘記です。
下町ロケットで中小企業が盛り上がってますが
この作品も、とても面白かったです。

拍手[0回]

退職歓奨

退職歓奨 江上 剛

50代後半のサラリーマンの姿を描いた短編集です。
様々な道があり、それでも組織に残るのか、それ
とも再スタートをきるのか、面白い作品です。

拍手[0回]

公器の幻影

公器の幻影 芦崎 笙

公器、マスコミの意味とは何か。
臓器移植問題をテーマに鋭く描かれています。
真実を掴んだ時、それを公にする勇気、それにより
多くの患者が犠牲になっても貫くべきなのか、
何が正解なのか、新聞記者、鹿島謙吾の出した
結論は果たして正義なのか。
なかなかの問題作です。

拍手[0回]

ザ・ブラックカンパニー

ザ・ブラックカンパニー 江上 剛

ヤンキーバーガーにバイトで入った主人公の
水野剛太が経験する過酷な労働環境と、愛社
精神、店長の苦労や喜び、外食産業の現実と
外食産業の向かうべき姿が描かれた作品です。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
gobgob
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
ただの本好きです。文房具も大好きです。
文房具カフェオフィシャル会員です。
Twitterもやってます。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター