忍者ブログ

経済・企業小説よむ読む(改)

経済小説、企業小説、警察小説、ミステリーと 最近は様々なジャンルを読んでいます。 文房具のことや独り言なんかも書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マネー喰い 金融記者極秘ファイル

マネー喰い 金融記者極秘ファイル 小野 一起

新東京日々新聞の記者、山沢勇次郎は現場一筋で
同期の久我雄二は既に経済部長となっています。
山沢の出すスクープは、いつも社会に衝撃を与え
るものばかりでした。
そんな山沢を注視し持ち前の魅力で次々とスクー
プを出す東京トリビューンの記者、秋山麻央、独
自のネットワークでスクープを出す日本産業新聞
の記者、西田健太、この3人がいつも日本の経済
史に残るスクープを出しているといっても過言で
はないライバル関係、最も恐れるのは自社だけが
記事を掲載できない特落ちです。
山沢はある記事を情報提供者との約束であえて特
落ちを選択します。
3人は、なぞのメールで次々と得ダネが飛び込ん
でくるようになり疑心暗鬼になりながらも記事を
書き続けます。
金融界の癒着をとことん探り出し闘う姿を描いた
作品です。

拍手[0回]

PR

県営カジノを立て直せ!

県営カジノを立て直せ! 長野 慶太

近い将来、おそらく日本でも出来るであろう
公営カジノ、この作品では、そのカジノを県が
運営したらどうなるか、そして経営悪化したカ
ジノを立て直す方法はあるのか、そんな近未来
を描いたものです。
M県に日本初の公営カジノがオープンします。
しかし3ヶ月後には客足も伸びず赤字になりま
す。
カジノのノウハウと巨額の資金を出資した外資
は、4ヶ月で経営を立て直すよう求めてきます。
M県知事の岸田将豪は、主人公の遠藤龍介を招
聘します。
といっても、もともとカジノ立ち上げ時のメン
バーであった銀行からの出向である遠藤を途中
で更迭したのは岸田自身であったのですが、そ
んなことは全く記憶にないような素振りで遠藤
を歓迎します。

拍手[0回]

無題

小悪党 山崎 将志

見事な詐欺っぷりで、結局、一番損をしたのは?
という展開になっていきます。
メガソーラー設置を舞台にした物語、民主党政権
時に打ち出した全量買取制度、そもそもソーラー
発電は代替エネルギーになり得るのか。
一見、とても素晴らしいように見える太陽光。
仕組みや買取価格、至る所に不備や欠点のあるこ
の制度に巨額の資金を投入し成功させられるのか。
ある意味確実に儲かる仕組みでもあるため、
実際にも詐欺事件が多く発生しているようです。
いろいろ勉強になる作品でした。

拍手[0回]

狂信者

狂信者 江上剛

久しぶりに江上氏の本格的な経済小説です。
AIJの事件をモデルにした年金基金の破綻物語です。
37歳でユアサ投資顧問代表の湯浅晃一郎は、
その話し方、情熱、知識すべてが聞き手を魅了し、
何ら知識のない年金基金の役員らを取り込み
巨額の金の運用を彼の会社に託していました。
あり得ないパフォーマンスによる運用成績、
どんな経済事情にも関係なく驚異的な利益を
出していました。
そんな湯浅氏に突然インタビューの仕事が舞い込ん
だ主人公の堤慎平は、彼に突然スカウトされます。
年収は最低でも1千万、フリーの堤には願っても
いない話で、即座に応諾します。
堤の彼女、産業日報新聞の経済部記者、国本美保
はちょうど湯浅の会社を調べていたところでした。
このスカウトは、罠なのか。
堤は何を企んでいるのか。
年金基金を舞台にした巨額詐欺事件を江上氏らし
い視点で描いています。
官僚の天下り、接待、役員への攻勢と、誰をも魅
了する湯浅の語り、風貌、宗教的なものも感じる
怖さがあります。
人間の弱点をこれでもかと突いていく湯浅の策略は
凄いとしかいいようがありません。
自身の金でもなく、安易な方法で巨額の運用益が出
る、そして過剰なまでの接待、人は楽な道へと簡単
に、それは最初は怪しいと疑う気持ちがあっても、
慣れと信仰することで忘れていき行く先は結局破滅
です。
結末も意外な展開で、とても面白い作品でした。

拍手[0回]

M&Aと流浪の民の狭間で

M&Aと流浪の民の狭間で 田口 宏雄

少し変わった小説です。
出生の秘密を抱えた天才バイオリニスト西条真理
と弁護士資格を持ち銀行系投資ファンドの役員、
西郷宏行は、裕福でもなく、どちらかといえば貧
乏な時代を過ごした西郷、公務員の親を持ち平凡
な家庭でも健やかに育った西条は、アメリカで知
り合い、そして結婚します。
2人の人生は経済状況の変化で様々な決断を迫ら
れます。
世間でも企業の合併や買収、技術の進歩など、そ
の変化は凄まじいものがあり、そういった様々な
観点から、解説を交え描かれています。
一言であらわすならば、
西条真理は頑張ります。というお話です。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
gobgob
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
ただの本好きです。文房具も大好きです。
文房具カフェオフィシャル会員です。
Twitterもやってます。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター