忍者ブログ

経済・企業小説よむ読む(改)

経済小説、企業小説、警察小説、ミステリーと 最近は様々なジャンルを読んでいます。 文房具のことや独り言なんかも書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

未来の歴史カフェ吉祥寺金融道徳編

未来の歴史 カフェ吉祥寺金融道徳編 日向走介

吉祥寺のカフェでメールを読みながら過去を振り
返る物語の続編です。
それだけなんですが、意外に面白いのですよねぇ。

拍手[0回]

PR

下町ロケット2 ガウディ計画

下町ロケット2 ガウディ計画 池井戸 潤

現在テレビで絶賛放映中の下町ロケットですが
この絶好のタイミングで約5年ぶり?に続編が
発売です。
今回は、ロケット事業から医療の世界へ進出です。
町工場の佃製作所が医療機器を製造?という展開で
すが、今回もライバル出現、社員の裏切りと複雑な
人間関係と大人の事情が入り乱れ面白い展開になっ
ています。
前作ほどの感動はありませんでしたが、面白さと痛
快な感じは池井戸作品らしさが満載です。
読み終えて思うのは、結局、大資本、大きな会社は
人の犠牲はあっても存続し続け、中小企業というの
は悪事によって簡単に傾くという民主主義の根幹、
競争社会の現実を再確認したという感じがします。

拍手[0回]

ハゲタカ外伝 スパイラル

ハゲタカ外伝 スパイラル 真山 仁

ハゲタカシリーズの「グリード」に連動している
この物語、鷲津ともう一人の主人公、芝野の物語
です。
舞台は大阪、中小企業の再建に挑戦する芝野、
今回もピンチの連続です。
大好きなシリーズ最新作、とても面白いです。

拍手[0回]

鬼忘島: 金融捜査官・伊地知耕介

鬼忘島: 金融捜査官・伊地知耕介 江上 剛

本格的な経済小説になっていて面白かったです。
江上氏らしい作品とも言えます。
金融庁では異質な遊軍的立場で金融庁長官の
特命で捜査を行う伊地知耕介がとんでもない
問題をえぐり出し解決へ導く姿は爽快です。

拍手[0回]

歪んだ蝸牛

歪んだ蝸牛 田中 経一

警察のガサ入れを生放送するというとんでもない
番組、生激撮! その瞬間を見逃すなは、視聴率が
いいもののスポンサーをつかず、経営の苦しい新東
京テレビも難しい判断を迫られていました。
プロデューサーの五味剛がガサ入れの中継で見てし
まった名前、それは友人でもあるが五味を昔閑職に
追いやった編成部長の板橋庄司の名前でした。
テレビ界の常識、慣習、全てを暴露した衝撃のある
作品です。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
gobgob
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
ただの本好きです。文房具も大好きです。
文房具カフェオフィシャル会員です。
Twitterもやってます。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター